Midworksの評判・口コミはどう?正社員並みに保障が手厚いエージェント

公式サイト:https://mid-works.com/

良い評判まとめ 悪い評判まとめ
  • 案件がとても多いのが一番のお勧めポイント
  • 給与補償制度があるので利用した
  • 友人が始めていたと言う事もあって、ミッドワークスに決めた
  • 担当さんとの相性が良く、刺さる案件もバシバシ出てきた
  • 手数料引かれたあとで60万円以上は入りそうで、福利厚生もよさそう
  • 実務経験1年でフリーランスのiOSエンジニアになる際におすすめのエージェント
  • マージン公開制、フリーランスで交通費支給、マージン17%可能
  • 担当者が丁寧に対応をしてくれて、安心してコミュニケーションが取れた
  • 他のエージェントより単価が低く、営業の対応がひどかった
  • 案件の量が少ないので、他のエージェントと並行して利用したほうが良い
  • マイページが使いづらい、会社の電話に誰も出ない、何度もしつこくメールや電話をしてくる

本記事を読むと以下のことがわかるようになります。

本記事でわかること

  • Midworksの悪い評判・口コミ
  • Midworksの良い評判・口コミ
  • Midworksを利用するメリット・デメリット
  • Midworksを利用すべき人の特徴
  • Midworksを利用すべきでない人の特徴
  • Midworksの特徴
  • Midworksを利用する流れ
  • Midworksに関するよくある質問

本記事を書いている僕は、エンジニア歴10年以上の現役エンジニアです。

現在はフリーランスエンジニアとしてシステム開発をしています。

僭越ながらフリーランスの先輩として、Midworksの評判・口コミを徹底調査しましたのでよかったら最後までご覧ください。

Midworksについて、少しでも気になったら無料の会員登録からはじめましょう。

3,000件以上もの案件から、あなたにピッタリの案件を提案してくれます。

\カンタン30秒/

無料で登録する

本コンテンツは『フリーランスデビューNavi』が独自に制作しています。企業様から商品・サービスの無償提供を受けることや広告を出稿いただくこともありますが、商品・サービスの評価やランキングの決定に一切関与していません。

詳しくはコンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。

Midworksの評判・口コミってどうなの?

Midworksの評判ってどう?

今回は、正社員並みの手厚い保障が特徴のフリーランスエージェント『Midworks』の評判・口コミについてです。

Midworksの利用を検討している方にとって参考になれば幸いです。

Midworksの悪い評判・口コミ

Midworksの悪い評判・口コミを紹介していきます。

ぶっちゃけ世の中に完璧なサービスは存在しません。

どれだけ良いところがあったとしても、問題点も必ずあります。

悪い部分も考慮したうえで、利用を検討していただければと思います。

他のエージェントより単価が低く、営業の対応がひどかった

大手エージェントなので、合わない担当営業に当たってしまうと対応に満足できないこともあるでしょう。

ただし、利用して良かったという人も多数いるので、Midworks全体が悪いというわけではありません。

案件の量が少ないので、他のエージェントと並行して利用したほうが良い

フリーランスなのでアプリケーション開発の案件の紹介をお願いしましたが、他のエージェントに比べて案件の量が少ないですね。

また、3件ほど面接しましたが確か全部通ったらしいのですが、参画が再来月になるとか言われて、結局すぐ参画出来そうなのは一件だけでした。そこも働きづらいSierの会社だったのですぐ辞めちゃいましたけどね。

こちらを利用するなら他のエージェントと並行して利用したほうが良いと思いますね。

Google口コミ

全体の案件数がいくら多くても、自分のスキルに合った案件が豊富とは限りません。

場合によっては条件に合う案件に巡り合えないこともあるので、この方もおっしゃってるように複数エージェントを並行利用するのがおすすめです。

マイページが使いづらい、会社の電話に誰も出ない、何度もしつこくメールや電話をしてくる

マイページが使いづらい、会社の電話に誰も出ない、何度もしつこくメールや電話をしてきた挙句、スキルシートを送った途端、エージェントからの連絡が途絶える等、問題があり過ぎる。
良い評判は信じない方がよい。

Google口コミ

運営の対応に問題を感じた人も見つかりました。

感じ方は人それぞれですが、利用を進めるうえで問題を感じたらサクッと別のエージェントに切り替えてしまえばOKです。

Midworksの良い評判・口コミ

Midworksの良い評判・口コミを紹介します。

実際に利用してみて満足しているフリーランスエンジニアたちの声を見ていきましょう。

案件がとても多いのが一番のお勧めポイント

案件がとても多いのがMidworks(ミッドワークス)の一番のお勧めポイントです。これまでなんどか応募したのですが、しっかりとサポートしてもらえて、福利厚生もついているもいいところです。正社員のような働き方ができますので、フリーランスでもさまざまな働き方がせんたくできると思います。一度登録すると、情報がメールで送られてくるので、好きなものに応募できますし、とても便利です。収入が安定しやすいと思います。

独自調査による口コミ

案件数の多さ、サポート体制、福利厚生の豊富さ、と三拍子整ってるのが大きな特徴。

『正社員並み』と謳っているのは伊達じゃありませんね。

給与補償制度があるので利用した

ミッドワークスには給与補償制度があるので利用しました。元々はサラリーマンとして勤めていたのですが、フリーランスをやってんみたいなぁと思いミッドワークスを利用してフリーランスになりました。給与補償制度により、80%保証してくれるとのことなので、例えば自分に100万円の能力があるならば80万円を保証してもらうことができます。もし案件が見つからなくてもお金がもらえるのは安心できます。フリーランスエンジニアの1歩目を踏み出させてくれて、本当に感謝しています。

独自調査による口コミ

フリーランスになりたいけど不安という方は多いでしょう。

給与を保証してくれる制度があるのはありがたいですね。

Midworksには、給与を保証してくれる制度が用意されています。

詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。

Midworksの給与保証制度を解説|フリーランスの不安を解消する神サービス

友人が始めていたと言う事もあって、ミッドワークスに決めた

どこのフリーランスにするのか初めは悩みましたが、友人が始めていたと言う事もあって、ミッドワークスに決めました。保障や福利厚生が手厚いなと感じたのが一番です。あと私の興味があって得意とするIT関連やデザイナー向けなのも決め手となりました。実務経験が浅い私でしたが、相談させていただくと丁寧に分かりやすくご説明して下さりとても好印象でした。自分自身もまだまだキャリアを積んで頑張ろうと言うモチベーションにつながっています。

独自調査による口コミ

業界内でも有数の規模を誇るMidworks。

身近な人が始めていたというのも大きな理由になりますよね。

担当さんとの相性が良く、刺さる案件もバシバシ出てきた

フリーランスエージェントを利用するかどうかは、ぶっちゃけ担当者との相性がかなり大事です。

また、刺激的な案件も次々と提示されたようなので、サポート内容にも満足できる人は多いでしょう。

手数料引かれたあとで60万円以上は入りそうで、福利厚生もよさそう

Midworksは福利厚生の良さが有名ですが、実際に聞いてみても充実していると感じたみたいです。

案件に参画してみてわかる部分も多いですが、良い印象を受けているようですね。

オフィスがキラキラ系というのが欠点と挙げていますが、雰囲気が苦手だとしてもオフィスに行く機会はあまりないはずなので気にしすぎる必要はないでしょう(笑)

実務経験1年でフリーランスのiOSエンジニアになる際におすすめのエージェント

Midworksでは、「Java特集」「大阪案件特集」「スマホ開発特集」など、特定のジャンルごとに特集が組まれています。

iOSエンジニアになれるのはもちろん、ニッチなジャンルでも案件が見つかる可能性があるので、まずは無料登録して探してみるのがおすすめです。

マージン公開制、フリーランスで交通費支給、マージン17%可能

公式サイトに中間マージンについて明記は無いのですが、公開してもらえるようです。

フリーランスになるのを不安に思う人も多いでしょうが、これだけ体制が整ってるならリスクもかなり少ないですよね。

担当者が丁寧に対応をしてくれて、安心してコミュニケーションが取れた

担当してくださったエージェントの方がとても丁寧な方で、話しやすく、安心してコミュニケーションが取れる方でした。

初回のカウンセリングから紹介、契約までとてもスピーディに進みましたし、紹介していただいた案件も希望条件に合ったものでとても嬉しかったです。

エージェントに登録することが初めてと伝えたこともあって、初回の面談の際に基本的なことから丁寧に教えていただけとても安心できました。面接の際に「自己紹介でどんなことを話せば良いのかわからなかった」と伝えたところ、「もしも次回があれば事前にシュミレーションを電話でやりましょうか!」と提案していただいて、親身になっていただいたことに驚きました。すごく嬉しかったです。(今回は無事に決まったのでよかっです)
今後も同じ方が引き続き担当していただけるとのことで、その点も安心感があり良いと感じています。

あと、電話でもLINEでも担当の方が「この後面談で連絡がとりにくくなる」など伝えて下さるのでストレスなくコミュニケーションが取れたことも助かりました。

Google口コミ

初めてのエージェント登録の人でも、丁寧にサポートしてくれたという声が見つかりました。

契約までスピーディに進むのも、フリーランスにとってはかなりありがたいですね。

Midworksを利用するメリット・デメリットまとめ

ここまで、Midworksを利用した人の実際の評判・口コミを紹介してきました。

利用者の意見を踏まえた上で、Midworksを利用するメリット・デメリットをまとめていきます。

口コミを調査してみてわかったことについて、3つの観点でお伝えしていきますね。

1.Midworksの印象について

いくつか評判を見てみましたが、Midworks利用者の印象はとても好意的なものばかりでした。

「担当者が丁寧に対応をしてくれた」

「契約までしっかりサポートしてもらえた」

などなど、フリーランスエージェントを利用する人はまず登録しておいて損はないでしょう。

特に、正社員並みの保障に魅力を感じてる人が多いようです。

個人的な意見ですが、多少単価が低くてもサポートがしっかりしてるとフリーランス人生がかなり楽になります。

どうしても単価に目が行きがちですが、トータルサポートで判断するのがおすすめですよ。

2.案件獲得について

ちゃんと案件獲得がしっかりできるかも気になるところです。

口コミを見る限り、希望通りの案件が見つかった人もそうでない人も両方いるようでした。

フリーランスエンジニアにとって、収入源が安定することはかなり精神面にいい影響を与えます。

もちろん自己管理は必要ですが、しっかり目の前の案件に向き合っていれば継続的に案件を得ることができそうです。

3.キャリアサポートについて

Midworksでは、業界を熟知したコンサルタントがフリーランスエンジニアのフォローを行ってくれます。

働き方や給与・契約面の不安を払拭するための支援をしてくれるので、キャリアに関する相談もできますよ。

また、東京証券取引所グロース市場に上場している株式会社Branding Engineerが運営しているので、安心感も抜群です。

フリーランスでも正社員並みの保障を受けたい人にMidworksはおすすめ!

「どんな職場環境で働きたいですか?」

「あなたの将来のキャリアプランは?」

「仕事において重視している価値観は何ですか?」

あなたの人生において重要な目的・目標を定めた上で、達成するための効果的な提案を受けることができますよ。

Midworksについて、少しでも気になったら無料の会員登録からはじめましょう。

3,000件以上もの案件から、あなたにピッタリの案件を提案してくれます。

\カンタン30秒/

無料で登録する

Midworksを利用すべき人の3つの特徴

ここからは、Midworksを利用すべき人の特徴についてです。

3つの観点でお伝えしますので、ご自身に当てはまっているか確認してみてください。

1.どのフリーランスエージェントを利用するか迷ってる人

どのフリーランスエージェントを利用するか迷ってる人にMidworksはおすすめです。

Midworksでは登録者限定で非公開案件を提案することもできるので、スキルにマッチした案件に巡り合える可能性も高くなります。

各エージェントで抱えてる案件は違うので、見比べる選択肢としておすすめ。

正社員並みの保障が特徴のMidworksなので、迷ってる人の選択肢として最適と言えます。

2.フリーランスでも正社員並みの保障を受けたい人

Midworksは、正社員並みの保障が特徴のフリーランスエージェントです。

経理支援や保険代理店の紹介をしてくれるので、病気やケガで働けなくなった場合のセーフティーネットが用意できます。

「フリーランスだけど正社員並みの保障が受けたい」

「独立して何かあったら不安」

そんな方にはピッタリです。

3.東京・大阪で案件を探している人

Midworksは、東京・大阪の案件が中心です。

その他の地域も対応はしているようですが、数としてはまだまだ少なかったりします。

逆に言うと、東京・大阪をメインに案件を探している人にとってはかなり探しやすくなっています。

「東京・大阪を拠点に仕事を探している」

「地方へ移住する予定はない」

そんな方にとってMidworksはおすすめです。

Midworksを利用すべきでない人の3つの特徴

ここからは反対に、Midworksを利用すべきでない人の特徴についてです。

3つの特徴に当てはまる人は利用しないほうがいいかもしれません。

「思っていたのと違う」とならないように事前にチェックしていただければと思います。

1.豊富な数から自分に合った案件を探したい人

Midworksを利用して人の中には、案件が少ないと感じた人もいました。

すべての人に当てはまるわけではないでしょうが、持っているスキルやタイミングによっては案件を選ぶことができない可能性もあります。

「いくつかの案件を比較してから決定したい」

そんな方には合っていないかもしれません。

2.エージェントに保障を求めていない人

フリーランスエージェントに保障を求めていない人は、Midworksを選ぶ必要もないでしょう。

福利厚生以外の強みを持っているエージェントもたくさんあります。

「とにかく単価重視のエージェントがいい」

上記のように、別の特徴を求めている人はMidworksを利用せずともOKです。

3.地方に住みながら仕事をしたい人

Midworksの案件は東京・大阪が中心です。

もちろん他の地域やリモートワーク案件も多数掲載されていますが、特にはじめてフリーランスになる場合はなかなかマッチする案件に巡り合えない可能性があります。

  • 最初は東京・大阪で経験を積んで、いずれ地方移住したい
  • 最初は常駐案件にして、いずれリモートワークに切り替えていきたい

上記のように、いきなり理想通りに進めるのではなく、実績を重ねるのが重要な時期もあることを知っておきましょう。

Midworksってどんなエージェント?【特徴を紹介】

Midworks TOPページ

Midworksとはどういったフリーランスエージェントなのか、その特徴について振り返っておきます。

特徴としては以下の点が挙げられます。

Midworksの特徴

  • エンジニアが選ぶIT系フリーランス専門エージェントサービスNo.1
  • 案件充実度の高いIT系フリーランス専門エージェントサービスNo.1
  • 価格充実度の高いIT系フリーランス専門エージェントサービスNo.1
運営会社 株式会社Branding Engineer
福利厚生
  • フリーランス協会
  • 経理支援
  • 保険補助
  • 経費補助
  • リロクラブ加入
支払いサイト・期間 20日
対応エリア・地域 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府、兵庫県、京都府、奈良県、和歌山県、滋賀県

Midworksは、リモート案件や週2~3案件を多数取り扱っているフリーランスエージェントです。

正社員並みの保障も用意しているため、さまざまなバックボーンのエンジニアが利用しています。

東京証券取引所グロース市場に上場している株式会社Branding Engineerが運営しているので、安心感も抜群です。

Midworksを利用する流れ

利用の流れ

Midworksを利用する流れは以下の通りです。

  • 無料会員登録
  • カウンセリング面談
  • 商談
  • 参画後のフォロー

無料会員登録

Midworks登録

まずは、60秒でできる無料会員登録をしましょう。

Webフォームに必要な情報を入力して、送信することで完了です。

登録時に入力したメールアドレスに自動返信メールが届いたのち、3営業日以内にキャリアサポーターから電話がきます。

カウンセリング面談

会員登録が終わったらカウンセリング面談に進みます。

IT・Web業界の動向からエンジニア・デザインの技術知識まで、豊富なサポーターが対応します。

持っているスキルやキャリアプラン、希望収入や働き方などを聞いたうえで、希望に合った案件を紹介してくれますよ。

商談

紹介された案件を見て、気になるものがあったら商談に進みます。

商談が苦手という方も、Midworksのサポーターがしっかりサポートしてくれます。

お互いの条件が合意に至れば、クライアントとMidworks間で契約を締結します。

参画後のフォロー

契約締結後、合意したスタート日よりMidworksのフリーランスとして業務を行っていきます。

参画中もMidworksサポーターが職場の雰囲気や、仕事内容、働きやすさについて聞きフォローしてくれます。

案件参画中は、フリーランス向けの賠償責任補償や健康診断優待のある「フリーランス協会」、freeeまたは弥生会計の無料利用などの「経理支援」、交通費や書籍代を支援する「経費補助」などのサポートも受けられますよ。

Midworksに関するよくある質問

よくある質問

Midworksに関するよくある質問とその回答を紹介します。

40代や50代でも利用できますか?

年齢制限はないので、40代や50代でも利用することは可能です。

ただし、時期やタイミングによっては希望に合う案件が紹介できないことや単価が下がる可能性があります。

副業案件はありますか?

Midworksには、週2~3案件も多数掲載されているので、副業で利用することも可能です。

まとめ

今回は、『Midworksの評判・口コミはどう?正社員並みに保障が手厚いエージェント』というテーマで話していきました。

Midworksに関する良い評判・悪い評判いずれも忖度なしで調査してみました。

まとめると、希望に合った案件に巡り合えない可能性があるものの、基本的には好意的な評判・口コミが目立つ結果となりました。

正社員並みの手厚い保障がとても好評なので、自信を持っておすすめできるエージェントであると結論付けます。

とはいえメリット・デメリットを考慮した上で、利用を検討していただければと思います。

本記事を読むだけではわからなかったことについては、無料登録後のカウンセリングでしっかり確認することをオススメします。

「評判・口コミを確認してからMidworksを利用したい」
「Midworksを利用するメリット・デメリットを知りたい」

本記事がそんな方の参考になっていたら幸いです。

Midworksについて、少しでも気になったら無料の会員登録からはじめましょう。

3,000件以上もの案件から、あなたにピッタリの案件を提案してくれます。

\カンタン30秒/

無料で登録する

本記事は以上となります。

  • この記事を書いた人

サカイユウヤ

現役のフリーランスエンジニア。エンジニア歴14年。フリーランス歴7年。フリーランスエージェント「iTrich(アイトリッチ)」を利用して大手証券会社のシステム開発案件に参画中。

はじめてのフリーランスでも安心!
とりあえず登録しておくべきエージェントはこちら
フリーランスエージェントは複数登録して比較検討すべし!